学生

移住コンシェルジュの学生インターンが見た『十日町市を楽しむ人たち』の目線|TICインターン生:オオデ


こんにちは!私は十日町移住コンシェルジュで学生インターンをしているオオデです。
地方移住の現場において、よく比較対象として上げられる『都会と地方』の二項対立。実際に現場を見てみると、決して都会にネガティブな印象がある訳ではないことが分かります。インターンシップの中で参加した『夏の雪里留学体験ツアー』の魅力と子どもに対して『もっといい体験』をして欲しいと考える子育て世代の目線をレポートにしました。

学生インターンはみた!!

①栃木出身の工学系院生、オオデとは

②子育て世代の移住希望者が参加する夏の雪里留学体験ツアー

③ツアーコンダクター補佐を経て

④これからの研究に活かすこと

栃木出身の工学系院生、オオデとは

こんにちは!!私は、十日町移住コンシェルジュで学生インターンをしているオオデです!

栃木県出身。大学進学を機に新潟県へ。学部生時代に企業の組織マネジメントに対して、工学的な視点からアプローチを行う『組織工学』を専攻。卒業後は大学院へと進学し、地域ブランディングを学ぶ。十日町市の女子サッカーチーム『FC越後妻有』の持つ社会関係資本や地域との関わり方を研究している。


私の出身地は餃子、いちご、日光東照宮などで有名な栃木県で、大学進学を機に新潟県に引っ越してきました。関東平野のどん詰まりとタモリさんが表現をしていたように、平野と山地の間で育ちました。祖父母と山登りをしていたので幼い頃から自然に触れ合ってきました。

大学院での研究は、十日町を舞台に活躍している女子サッカーチーム FC越後妻有が “地域にどのような関わりを持っているのか” を調査しています。今回の十日町市移住コンシェルジュのインターンシップでは、移住者や移住希望者の方、地域の方の双方に目を向け、どのような情報を集め、どのようにして移住の意思決定を行なっているのか観察します。

https://matsudai-nohbutai-fieldmuseum.jp/fc/

子育て世代の移住希望者が参加する夏の雪里留学体験ツアー

今回のインターンシップで主にやったことは、 夏の雪里留学体験ツアーのツアーコンダクター補佐。自分もまだまだ知らない十日町市の魅力を参加者の方の目線になって探求してきました!

「雪里留学」は、十日町市松之山地区の自然環境を生かした地域密着型の小中一貫校。ふるさと体験や地域行事の参加、雪遊びといった地域ならではの特色あるカリキュラムが人気です。

夏の雪里留学体験ツアーは松之山地区を中心に十日町市内の生活を体験することができる2泊3日のイベントです!

ツアーコンダクター補佐を経て

移住に興味を持つ方は都会にネガティブな印象を持っている訳ではありませんでした。子どもに『さらにいい体験、経験』をさせてあげるにはどうしたらいいか。そんなことを考えるような方々が『十日町市への移住』を検討しています。

その中でも、十日町市で実施されている雪里留学に関心のある方というのは、子供にもっといい体験をさせてあげたい、子供の興味があることを応援したい、自然に触れることが大切と考える教育熱心な方が多かった印象です。

目線を子供たちに移すと、好奇心旺盛な子が多く、森の学校キョロロで行われた池での生き物観察フィールドワークに前のめりで参加していました。物おじすることなく生き物を捕まえ観察する姿は地元の子どもたちと違いはありません。参加者の子ども同士すぐに打ち明け兄弟、姉妹の関係のようになっていました。

移住者目線からみる十日町市地域とは?

十日町市を外から見て、”アートと自然と人の温かさに溢れた街”であると思いました。
大地の芸術祭を街全体で盛り上げ、街にアートが溶け込んでいます。十日町市を歩けば何かしらのアートに出会い、それに携わる人に出会うことができます。

同時に自然豊かな街であるので、都会にはいない生き物と触れ合うことができます。森の学校キョロロでは、自然を見て触って観察することができます。絶滅危惧種の生物に出会えるかもしれません。

また、地域の方は外から興味を持ってくれている方に対してのサポートや子供たちへの学びの機会提供を大切にしてくれています。

ツアーコンダクターをしている中で、移住に興味のある方と地域の方の意見交換会が開催されていました。先輩移住者は、その時も親身に話をして、十日町市に住んでいるリアルな意見考えを発信していました。子供たちに対しても、興味関心を大切に育てるような対応をして学びを深めていました。

昔から魚沼産コシヒカリの米所として発展した地域でもあり、農業に携わる方が多いです。そのなかで助け合いをすることで人々とつながり過ごしてきたから故に、さまざまな方『人』に対しても興味を向けて接するという地域性が生まれたのではないでしょうか。

こうした幾重にも重なっている魅力が『十日町市を楽しむ』源泉となり、地域と人の関係性の基盤になっているのでしょう。

これからの研究に活かすこと

私自身もまだまだ知らない十日町市の魅力を肌で感じることができたインターンシップ。研究している女子サッカーチーム『FC越後妻有』の選手も多くが県外出身者です。(12人の内10人)

FC越後妻有の選手になる人も移住者でもあるので、移住という側面でサポートができるのではないか。FC越後妻有の選手を増やすこともできるのではないかと思います。

大学院の研究でFC越後妻有についての研究をさせてもらっています。FC越後妻有の選手の大半(12人の内10人)は県外の出身者です。FC越後妻有の選手になる人も移住者でもあるので、移住という側面でサポートができるのではないか。FC越後妻有の選手を増やすこともできるのではないかと思います。

FC越後妻有は、サッカーという切り口だけではなく、アート、地域の体操教室、農業といった側面でも地域との接点がたくさんあり、他のチームと比べて、より密に地域と一緒に発展しているチーム。サッカーの試合の時には、そうしたさまざまな接点で知り合った方々が応援に駆けつけています。駐車場には他のチームと違って農業車が停まっていて異様です。(笑)

こうした『FC越後妻有を応援してくれる地域の方』が『移住してきた方とどのように関係を築き、どのようなサポートをするのか』調査しています。そういった地域と移住者の関係性を紐解いていくことで、FC越後妻有のファンの拡大や選手の確保につながるヒントが得られると思っています。
 
十日町市移住コンシェルジュの学生インターンとして、地域・移住者・移住希望者のそれぞれの目線を体験できました。もし、FC越後妻有を知っている方、興味を持っている方がいたら、是非『あなたにとってのFC越後妻有とは、どんな存在か』をお聞かせください。
 
次はFC越後妻有のホームグラウンド、奴奈川キャンパスのサッカーフィールドでお会いしましょう。

ABOUT ME
十日町市移住コンシェルジュ
十日町市移住コンシェルジュはあなたのための移住サポートチームです。情報収集から移住相談、現地のアテンドまで、移住に関わるご相談はお気軽にどうぞ!