新着記事

今週の移住コンシェルジュ 8/7(月)~8/13(日)

こんにちは!僕は十日町市移住コンシェルジュのいーじゅだコロ!

「十日町市移住コンシェルジュってどんなことをしているの?」
たくさんの人に質問をされるから、僕たちの活動をこのホームページで発信しているコロ!普段は移住に関する相談を受けたり、十日町市内の住まいやお仕事の情報を調べたり、イベントを移住カレンダーで紹介したりしているコロ!

日常のお仕事や十日町市のイベント情報、僕たちの最近気になっていることなどを毎週更新でお届けしていくからお楽しみにコロ!

今週の移住コンシェルジュ

①「おかえりな祭」大成功!

②とおか市&レコードカフェ!

③インターン生が3人も!

の3本だコロ~!

「おかえりな祭」大成功!

8月13日(日)の18時から、僕たち十日町市移住コンシェルジュが主催する移住者交流会「おかえりな祭2023@クラフトビールフェスト」が
開催されたコロ!!台風が心配だったけど、当日は天気が晴れて良かったコロ~~!
お盆で十日町市に帰ってきている人や、地域おこし協力隊として十日町市に住んでいる人、移住サポーターや移住パートナー企業として僕たちと一緒に移住支援をしている人など、合わせて30人近くが参加してくれたんだコロ!

「おかえりな祭」は2部構成だコロ!

第1部のトークセッションでは、
①「十日町市に住んでわかったことは?」
②「これから十日町市でやりたいことは?」

というテーマを基に、ふせんに意見を書いて共有するファシリテーションをしたコロ!参加した皆さんは楽しそうに話しながら、活発に意見を出し合っていたコロ!
ファシリテーションの進行はインターン生の「キング」さんが担当したコロ!最初は緊張していたようだけど、ファシリテーターとして大活躍していたコロ!

第2部のクラフトビールフェストでは、
クラフトビールは「妻有ビール」様と「醸燻酒類研究所」様のクラフトビール2種類を提供したコロ!
料理は「地層食堂」様の特製のフィンガーフードを提供したコロ!
参加した皆さんは美味しいクラフトビールや食事を楽しみながら、楽しく交流していたので良かったコロ!

今回の「おかえりな祭」は皆さんのおかげで大成功だったコロ!
参加してくれた皆さん、会場や飲食物を提供してくれた皆さん、そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございましたコロ!
次回の開催も予定しているので、楽しみに待っていて欲しいコロ~~!

とおか市&レコードカフェ!

毎月10日の午前9時から午後1時まで、「とおか市」というマルシェが十日町市で開催されるコロ!
8月のとおか市はインターン生のキングさんと2人でブース出店したコロ!
ブースでは十日町市移住コンシェルジュのフライヤーを配ったり、
参加者にバルーンアートをプレゼントしたりしたコロ!

キングさんはバルーンアート未経験だったけど、練習して犬が作れるようになったコロ!子供たちと一緒にバルーンアートをして楽しそうだったコロ~!
とおか市には毎月出店しているから、ぜひ僕たちに会いに来てほしいコロね~~!

10日の18時30分からは「カジュアル移住者交流会@レコードカフェ」が開催されたコロ!
交流会はインターン生や最近十日町市に移住した若い人たちが交流していたコロ!夜のカジュアル移住者交流会も毎月開催しているので、十日町市で友達を見つけたい人は遊びに来て欲しいコロ~!

インターン生が3人も!

先週からインターンシップにやってきた「おおで」さんに続いて、
新たに2人のインターン生がやってきたコロ!

8月8日からは、大学4年生の「キング」さんがやってきたコロ!
キングさんは卒業研究で女性の生理について理解を広める研究をしていて、将来は起業を目指しているんだコロ!
一緒にとおか市やカジュアル移住者交流会に参加したり、「おかえりな祭」でファシリテーションの進行をしたり、十日町市の産婦人科医さんにインタビューをしたりと、盛りだくさんの1週間だったコロ!

「キング」さんと収録した移住部ラヂオだコロ!

続いて8月10日からは、大学3年生の「あいあい」さんがやってきたコロ!
あいあいさんはまちづくりに関心があって、将来は地元で活躍したいそうだコロ!
「おかえりな祭」に参加した地元の人や地域おこし協力隊の人と交流したり、地域の社会人にインタビューをしたりして、まちづくりについて学びを深める1週間になったコロ!

「あいあい」さんと収録した移住部ラヂオだコロ!

これからも十日町市移住コンシェルジュにはインターン生がやってくるから楽しみだコロ!
まちづくりやインターンシップに興味のある人は、ぜひ僕たちに教えて欲しいコロね~~!

今週はここまでコロ!来週もお楽しみにコロ~!!

おまけ:「おかえりな祭」で使用したスライドだコロ!