探究・キャリア教育

【ゆきぐに探究委員会】学生サポーター募集説明会開催決定!

こんにちは!
一般社団法人にいがた圏の「ゆきぐに探究委員会」です。

今年の4月に新潟県の「高校と地域との連携・協働体制構築事業」として採択された
「越後妻有地域連携ネットワーク校の事業構想」の一環として、
十日町市・津南町の高校を対象に「ゆきぐに探究委員会」がスタートしました!

そこで、高校生の探究学習をサポートする学生サポーターを募集しています!

高校生の探究学習の場になぜ学生の力が必要なのか

キャリア教育では、身近な大人(両親・教師)とは違う関わりの中で、高校生が別の側面から自分を知り、考えや想いに新たに気付いていくことが大切です!また、高校生本人にとっての進みたい道や、あり方について考えていく時間が求められます。

高校生と近い年齢でありながら少し先に人生を歩む「センパイ」である学生が、自分の経験や進路選択の過程を共有することで、高校生が自らの進むべき方向を見つける力になります。

学生の皆さん、高校生にとって貴重な「センパイ」として、共に成長し、学び合う場を一緒に作りませんか?

対象者

大学院生、大学生、短大生(オンラインの活動もできるので、居住地はどこでもOK)

こんな人にオススメ

・コミュニケーション能力を身に着けたい!
・他の学校の学生や社会人と関わりたい!
・教育関係に興味がある!
・中高生に学びを届けたい!
・人と話すのが好き!

実際の関わり方

①説明会に参加
②学生サポーターに応募
③活動日に参加(zoomでも可)
④関わり方を選択(インターン・メンター・ボランティア)

インターン:活動にがっつり携わりたい!主体的に携わりたい!
メンター:活動日に数回だけ参加したい!
ボランティア:活動日に参加(zoomでも可)夏休みや冬休み等、1日だけでもOK!

まずは活動日に気軽に参加してみて下さい。自分に合った関り方で活動していきましょう!

ゆきぐに探究委員会って何?

放課後の委員会活動として、各クラスから希望者が集まり月2回程度活動します。

委員会が設立された高校は4校。
(十日町高校、十日町総合高校、松代高校、津南中等教育学校)

目的は、高校生がやってみたいことに挑戦できる環境を作る。そのために、高校と地域、そして学校の外の社会を結ぶつながりや、探究学習を深めていきます!

<活動の大まかなスケジュール>
1学期:探究の土台を身に着ける。
2学期:興味に分かれてグループ別活動。
3学期:まとめと発表

普段の活動以外にも合同で行うイベントがあります。
★8/6(火)には意見交換しながら高校生の興味を深堀する「合同探究交流発表会」
★3/15(土)には一年の活動を発表する「合同探究発表会」

2学期のグループ活動の併走をしたり、アドバイスをしたり、イベントで交流したり、学生サポーターとして、ちょっと年上の先輩として高校生と活動してみませんか?

実際の活動や発足までのストーリーなど、
「ゆきぐに探究委員会」のコーディネーター松井のnoteもチェックしてみて下さい。

どんな良いことがあるの?

学生サポーターに対しても自己探究や対話演習等、就活に役立つワークショップも開催していきます!また、探究学習の伴走に必要なスキルを身に付ける対話の手法や探究ワークショップを活動日の中で定期的に行います。

学生自身がプロジェクトを通して、実践的な経験を得られるように全力でサポートします!

教員志望の学生さんだけでなく、民間企業を目指す学生さんも学びを得られる内容です。

説明会はいつ?どこで?

★新潟県内外とオンラインで計4回開催★
説明会に参加して、探究学習の伴走に必要なスキルを身に着けませんか?

説明会へのエントリーはコチラ!

https://forms.gle/MAsdxofhqJ9qK5fb9

①6月1日(土)18:00~20:00
長岡開催:ミライエ長岡

②6月6日(木)18:00~20:00
上越開催:上越教育大学(人文棟105)

③6月7日(金)18:00~20:00
オンライン開催:zoom

④6月14日(金)18:00~20:00
高崎開催:cafeあすなろ

学生インターンシップも募集中!

十日町市移住コンシェルジュの学生インターンシップも募集中です!
詳しくはコチラをお読みください。

お問い合わせ

一般社団法人にいがた圏

Tel: 025-755-5444
Mail:tokamachi.iju@gmail.com