新着記事

今週の移住コンシェルジュ 6/3(月)~6/9(日)

こんにちは!僕は十日町市移住コンシェルジュの”いーじゅ”だコロ!

「十日町市移住コンシェルジュって普段どんなことをしているの?」
たくさんの人に質問をされるから、僕たちの活動をホームページで発信しているんだコロ!
普段は移住に関する相談を受けたり、十日町市内の住まいやお仕事の情報を調べたり、イベントを移住カレンダーで紹介したりしているコロ!
日常のお仕事や十日町市のイベント情報、僕たちの最近気になっていることなどを毎週更新でお届けしていくからお楽しみにコロ~!

★十日町市の無料移住相談はコチラ

今週の移住コンシェルジュ

つながりBAR2弾開催決定!

探究オンライン説明会開催!

木育イベントに参加!

の3本だコロ~!

つながりBAR2弾開催決定!

6月29日(土)に、十日町市の移住者交流会『十日町つながりBAR』の第2弾の開催が決定したコロ!
参加のお申し込みはコチラ!

前回のつながりBARの様子だコロ!

今回の第2弾のテーマは『棚田の魅力語らナイト』だコロ!
十日町市地域おこし協力隊の「星 裕方」さんをゲストにお招きし、棚田をテーマに語り合うんだコロ!

さらに、今回は星さんの主催する棚田イベント『ヨ~イ!みんなの棚田 ジョソササイズ夏の陣』とのコラボ企画なんだコロ!
昼は棚田で汗を流して、夜は交流会で進行を深めようコロ!

詳しくは、SMOUTの記事をお読みくださいコロ~!
『十日町つながりBARvol.2 棚田の魅力語らナイト』

探究オンライン説明会開催!

十日町市・津南町の高校生の探究活動をサポートする『ゆきぐに探究委員会』の学生サポーターを募集中だコロ!
6月1日(土)には長岡で、6日(木)は上越で、そして7日(金)はオンラインで説明会を開催したんだコロ!

おかげさまで、たくさんの学生さんに説明会に参加いただいたんだコロ!
これから一緒に探究活動のサポートをしていきたいコロね~!

木育イベントに参加!

6月8日(土)に十日町市の松之山エリアで開催された木育イベントに参加してきたコロ!

イベントでは、空師による特殊伐採(木に登って少しずつ伐採する特殊な伐採方法)の見学や、森のお手入れ体験、スウェーデントーチで焼いた焼き芋体験などが楽しめたんだコロ!たくさんの親子が参加してイベントを楽しんでいたコロ!

木育イベントを通して、林業や里山の保全に関心をもつ人が増えて欲しいコロね~!

今週はここまでコロ!来週もお楽しみにコロ~!!